【会期日数】2024年3月16日(土)~20日(水・祝) ※5日間 【会 場】旧鶴岡警察署庁舎1階ホール 【作品展名】第19回 東洋蘭展 …
山形県で唯一の有人島である飛島には、特色のある文化や歴史がみられ る。江戸時代には、北前船の補助港や避難港として一つの拠点となり、 漁村として豊富な海産物を得…
市内各所で開催され、鶴岡に春を告げる恒例の行事「鶴岡雛物語」展。当 館では、旧庄内藩主酒井家や旧家伝来の雛人形と雛道具、「鶴岡伝統の お雛菓子」(生菓子)を一堂に展示紹介…
近年の寄贈品の中から、奇抜な形や意表を突く表現など、「何コレ!?」と思えるコレクションをピックアップ。現代では思いつかない用途、大ら かで自由な表現、無限の想像力、昔のモノの面白…
鶴岡市にあり、流派を超えて活動する書道団体。昭和8年創設。 …
旧温海町越沢生まれ(1925-2020)。鶴岡市職員や警視庁巡査になるも、 彫刻の道を志して東京藝術大学美術学部へ入学、石井鶴三の薫陶を受け た。太平洋美術会に所属、「精神の自由」を立体表現に求め、作品制作 に挑…
【会期日数】11月3日(木)~6日(日) ※4日間 【会 場】旧鶴岡警察署庁舎1階ホール 【作品展名】第16回「砂の会」作品展 …
鶴岡名物帳 致道博物館×城下町鶴岡:折り紙づきの鶴岡グルメ 巡って集める旅の思い出 …
致道博物館×刀剣乱舞ONLINE コラボ その2 致道博物館×刀剣乱舞ONLINE コラボ その1 …
致道博物館×刀剣乱舞ONLINE コラボ その1 …
2023/9/16
2023/9/15
2023/8/23
2023/7/26