致道博物館 Official site.

Language

jaenzh-CNzh-TWko
メニュー
  • HOME
  • 致道博物館の沿革
    • 沿 革
    • 国宝級収蔵品
    • 致道博物略年表
  • 館内のご案内
    • 致道博物館案内図
    • 入館料
    • 開館時間・休館日
    • 紹介ビデオ
  • 常設展示
    • 旧西田川郡役所
    • 旧荘内藩主御隠殿
    • 民具の蔵
    • 重要有形民俗文化財収蔵庫
    • 旧渋谷家住宅
    • 酒井氏庭園
    • 旧鶴岡警察庁舎
  • 企画展示
    • 今月開催のイベント・企画展
    • 来月開催のイベント・企画展
    • 年間スケジュール
    • その他の予定
  • アクセス
  • お知らせ
  • Home
  • イベント・企画展情報
  1. 2026
    中旬3月

    第29回 春蘭展

    • ロビー展示
    • 会期:2026年3月

    …

  2. 2026
    73月

    昭和百彩 民俗編 鶴岡ノスタルジア

    • 企画展
    • 会期:2026/3/7~2026/4/20

    昭和100年展第2弾。「昭和時代」(1926~1989)を振り返れば、1945年の太平洋戦争敗戦を堺に「戦前」と「戦後」と分けられ、激動の時代と称されま す。特に1960年代後半から1970年代後半までの高度経済成長期、日本人の生活…

  3. 2026
    212月

    第32回 鶴岡雛物語

    • 企画展
    • 会期:2026/2/21~2026/4/5

    鶴岡に春を告げる恒例の行事「鶴岡雛物語」。当館では、旧庄内藩主酒井家や市内旧家に伝わった雛人形や雛道具のほか、全国でも珍しい生菓子「鶴岡伝統 のお雛菓子」を一堂に展示します。大名家ならではの典雅な雛祭りをお楽しみ ください。 …

  4. 2026
    171月

    昭和百彩 歴史編 鶴岡爆誕!

    • 企画展
    • 会期:2026/1/17~2026/3/3

    昭和100年展第1弾。旧鶴岡市が発足して101年、平成の大合併によって現在の鶴岡市が発足して20年が経ちました。昭和・平成・令和と時代は流れ、人々の暮らしは大きく様変わりしました。 本展では、この100年の間に起こった戦争や事件、災害、技術…

  5. 2025
    1912月

    第46回 鶴岡書道会会員展

    • 企画展
    • 会期:2025/12/19~2026/1/13

    鶴岡市にあり、流派を超えて活動する書道団体(昭和8年創設)作品展。 …

  6. 2025
    上旬11月

    第18回「砂の会」作品展

    • ロビー展示
    • 会期:2025年11月

    …

  7. 2025
    2410月

    ART de Shonai2 うるし

    • 企画展
    • 会期:2025/10/24~2025/12/16

    厳しくも温かな自然風土から生まれ出て、脈々と繋がれてきた庄内人が有する 美の感性を紹介するシリーズ第2弾。古くから日本人の生活と深く結び付いてきた漆。江戸時代の庄内では、職人がお 椀や重箱といった日用品としての漆器を作り、藩お抱えの御職人は刀の鞘な…

  8. 2025
    中旬10月

    2025年度 庄内姉様人形教室作品展

    • ロビー展示
    • 会期:2025年10月

    …

  9. 2025
    206月

    ♬顔がいのちの~♪ 吉德これくしょん

    • 企画展
    • 会期:2025/6/20~2025/8/18

    日本が誇る人形文化をたどる 日本の人形研究の第一人者で人形業界の重鎮、吉德十世・山田德兵衞(1896~1983)が、昭和初期頃から研究資料として収集した品々を母胎とする「吉德これくしょん」。  日本人形の祖形といわれる祓いのひとがた、人形工芸の極致ともいえる江戸期の御所人形、節句飾りの…

  10. 2025
    184月

    ドラマティック書画

    • 企画展
    • 会期:2025/4/18~2025/6/16

    美術を歴史と、出会う すべての書跡や絵画にはドラマがあります。なぜその作品が生まれたのか?――創造の背景に秘められた物語。 なぜその作品が現在にまで受け継がれたのか?――伝来の軌跡。 その作品にはどのような思いが込められているのか? ――作者たちの人生ヒ…

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • …
  • 9
  • »

最近のお知らせ

  1. 2025/7/29

    Chihaku サポーター(ボランティア)募集のご案内
  2. 2025/7/28

    致道博物館 ×刀剣乱舞 ONLINE コラボのお知らせ その1
  3. 2025/7/27

    「出羽庄内藩主酒井家 受け継がれし名品」開催のお知らせ
  4. 2025/6/15

    「♫顔がいのちの~ 吉德これくしょん展」記念講演会&公開鑑定のお知らせ
  5. 2025/6/11

    企画展示「♫顔がいのちの~♪ 吉德これくしょん」開催のお知らせ
過去の記事
【重要有形民俗文化財収蔵庫】展示室内
【旧渋谷家住宅】室内【旧渋谷家住宅】室内
【民具の蔵】展示室内【民具の蔵】展示室内
【重要有形民俗文化財収蔵庫】展示室内【重要有形民俗文化財収蔵庫】展示室内
【民具の蔵】展示室内【民具の蔵】展示室内
【重要有形民俗文化財収蔵庫】展示室内【重要有形民俗文化財収蔵庫】展示室内
西田川郡役所展示室内【西田川郡役所】展示室内
【旧渋谷家住宅】室内【旧渋谷家住宅】室内
【重要有形民俗文化財収蔵庫】展示室内【重要有形民俗文化財収蔵庫】展示室内
【旧荘内藩主御隠殿】庄内竿【旧荘内藩主御隠殿】庄内竿
【重要有形民俗文化財収蔵庫】展示室内【重要有形民俗文化財収蔵庫】展示室内
【民具の蔵】展示室内【民具の蔵】展示室内
【重要有形民俗文化財収蔵庫】展示室内【重要有形民俗文化財収蔵庫】展示室内
【重要有形民俗文化財収蔵庫】展示室内
【旧渋谷家住宅】室内【旧渋谷家住宅】室内
【民具の蔵】展示室内【民具の蔵】展示室内
【重要有形民俗文化財収蔵庫】展示室内【重要有形民俗文化財収蔵庫】展示室内
【民具の蔵】展示室内【民具の蔵】展示室内
【重要有形民俗文化財収蔵庫】展示室内【重要有形民俗文化財収蔵庫】展示室内
西田川郡役所展示室内【西田川郡役所】展示室内
【旧渋谷家住宅】室内【旧渋谷家住宅】室内
【重要有形民俗文化財収蔵庫】展示室内【重要有形民俗文化財収蔵庫】展示室内
【旧荘内藩主御隠殿】庄内竿【旧荘内藩主御隠殿】庄内竿
【重要有形民俗文化財収蔵庫】展示室内【重要有形民俗文化財収蔵庫】展示室内
【民具の蔵】展示室内【民具の蔵】展示室内
ページ上部へ戻る

致道博物館 Official site.

Language

jaenzh-CNzh-TWko

  • HOME
  • 致道博物館の沿革
  • 館内のご案内
  • 常設展示
  • 企画展示
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • 事業概要
  • 定款
  • 事業報告及び決算
  • 役員名簿
  • 年度別入館者数
  • 寄付の募集
  • 致道博物館「友の会」
  • 旧警察署庁舎修復
  • 個人情報の保護方針
  • 美術館・博物館リンク集
  • 書籍のご案内
  • サイトマップ
  • 致道ブログ
Copyright ©  致道博物館 Official site. All Rights Reserved.
  • rss