Language
新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、4月6日(月)から臨時休館しておりましたが、 感染防止対策を行い 5月11日(月)から再開(通常開館)いたします。 現在休止中のアマゾン展「山口吉彦アマゾンコレクション Sonhos de Amazonia-ともに生きる森-」は、 6月8日(…
大泉叢誌 第6集を5月より販売開始致します。 第6集は大泉叢誌(山形県指定文化財)のうち、 巻28、巻35、巻60~62、巻66~68、巻94、巻124 の全10巻を収録しました。 【主な収録内容】 ◯江戸時代前期に家中に発令された法令集 ◯江戸時代中期の家中の犯科帳 ◯歴代郡…
新型コロナウイルス感染症の拡大状況が深刻化し、緊急事態宣言が全国に拡大しておりますが、 鶴岡市では市の文化施設の「再開を5月11日以降」と改定いたしました(4月24日改定)。 当館でも鶴岡市に倣って、多くの皆様の安全を第一に、下記のとおり事業変更を行いますのでお知らせいたします。 …
新型コロナウイルスの感染症が日々深刻化しております。 当館では4月6日より臨時休館をしておりますが、諸事業の関係者と協議を重ね、 多くの皆様の安全を第一に考え、下記のとおり事業変更を行いますのでお知らせいたします。 どうぞご理解ご高配賜りますようお願い申し上げます。 &nbs…
山口吉彦アマゾンコレクション「Sonhos de Amazonia-ともに生きる森-」展を開催致します。 【期間】4月3日(金)~5月13日(水) 【内容】文化人類学研究者の山口吉彦氏(鶴岡市出身)が、幼少時代から夢に見た南米アマゾン。種の宝庫の森に生きる人々が織りなす「自然と文化の調和」を題材…
4月5日(日)夜半、鶴岡市在住者に新型コロナウイルス陽性反応があったことが報道されました。 それに伴い、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、鶴岡市の文化施設臨時休館に倣い、 致道博物館も4月6日(月)より当面の間、臨時休館いたします。 なお、以下の当館指定管理受託施設、管理運営受…
山口吉彦アマゾンコレクション Sonhos de Amazonia -ともに生きる森- (ソーニョス・ジ・アマゾニア=「アマゾンの夢」の意) 【期間】4月3日(金)~5月13日(水) 【内容】文化人類学研究者の山口吉彦氏(鶴岡市出身)が、幼少時代から夢に見た南米アマゾン。種の宝庫の森に…
新型コロナウィルスの感染予防・拡大防止のため、 4月26日(日)に予定していた「各流合同茶会」を中止させていただきます。 ご理解のほど、どうぞよろしくお願い申し上げます。…
新型コロナウィルスの感染予防・拡大防止のため、次の通り中止させていただきます。 ご理解のほど、どうぞよろしくお願い申し上げます。 【中止イベント】 ◆林直輝氏によるスペシャルトーク 3月7日(土) ◆お雛菓子作り 3月8日(日)、22日(日) ◆へんしん!かわいいおひなさま 3月22日…
2025/6/15
2025/6/11
2025/5/28
2025/5/20
2025/5/14