Language
【重要なお知らせ】10/13(日)・14(月)祝のイベントについて 台風19号の影響により13日(日)16:00からのコラボ記念イベント「文化財さんぽ in Chihaku」は、 「中止」となります。大変申し訳ございません。 14日(月・祝)のイベントの開催の確定は、 13日21:3…
致道博物館オリジナルコラボアイテムを紹介します! 開催期間:9/26(木)〜11/4(月)祝 ★ご来館館記念プレゼント★ ・ オリジナルコラボカード(2種類:絵柄は選べません) ●オリジナルコラボアイテム(販売品)● ・クリアファイル&ポストカードセット (初公開の黒漆塗合口拵…
10/13(日)・14(月)祝 開催! 「刀剣乱舞 -ONLINE-」コラボ記念イベント 特別企画展「出羽国庄内藩主 酒井家名宝」の開催を記念して、当館とPCブラウザ&スマホアプリゲーム「刀剣乱舞-ONLINE-」の4回目となるコラボレーションを企画しました。 今回の展覧会には、長らく不明…
2019.5.3(金)〜5.6(月) 致道博物館で、こども体験を開催します! 【おりがみカブト】 内容:大きな折り紙で、かっこいいカブトをつくります。 子どもも大人も楽しもう! 日時:2019年5月3日(金)、4日(土) 10時~15時のお好きな時間(所要…
2019.9.26(木)〜11.4(月) 出羽国庄内藩主 酒井家名宝 徳川四天王筆頭酒井忠次ゆかりの国宝太刀「信房作」「真光」や三代忠勝ゆかりの墨跡「潮音堂」など、酒井家伝来の重要文化財・所蔵の国宝を一挙公開! 初公開! 短刀銘吉光 信濃藤四郎の拵・黒漆塗合口拵。 【会期中のイベ…
2019.6.16(日) 表千家、裏千家、遠州流、大日本茶道学会、4流派による合同茶会。 ※鶴岡市茶道会との共催…
2019.4.20(土)〜6.16(日) 金子皓彦 寄木細工コレクション「世界のYOSEGI」 寄木細工は、江戸時代に駿府(現在の静岡県静岡市)で盛んに製作されました。江戸時代後期になると、その技術が箱根へ伝わり、明治時代以降は「箱根細工」とも称される伝統工芸品として有名になりました。木地が…
2019.4.12(金)〜6.10(月) 2017年9月、日本のドールハウス界の草分けであり、作家・研究者としても第一人者であった故・礒貝吉紀氏が手元に残した作品を、夫人の三枝子氏よりご寄贈いただきました。 このたび、5年間の保存修理工事を経て創建時の姿によみがえった旧鶴岡警察署庁舎(国指定…
2025/8/19
2025/8/18
2025/8/9
2025/7/29