Language
1950年創立。今年で70年を迎えます!! 致道博物館 創立70週年記念展覧会 本年6月14日(日)、致道博物館は創立70年の記念日を迎えることができました。 これもひとえに地域の皆様はじめ、多くの方々のご理解とご支援をいただいてのことと存じます。 本年は、これまでの博物館の…
大泉叢誌 第6集を5月より販売開始!! 第6集は大泉叢誌(山形県指定文化財)のうち、巻28、巻35、巻60~62、巻66~68、巻94、巻124の全10巻を収録しました。 【主な収録内容】 ◯江戸時代前期に家中に発令された法令集 ◯江戸時代中期の家中の犯科帳 ◯歴代郡代の事績を批判…
Back number(WEB展示) 2020.4.3(金)〜6.8(月)(会期延長) 「山口吉彦アマゾンコレクション」 文化人類学研究者の山口吉彦氏(鶴岡市出身)が、幼少時代から夢に見た南米アマゾン。種の宝庫の森に生きる人々が織りなす「自然と文化の調和」を題材に、同氏が収集した2万点の民…
【重要なお知らせ】10/13(日)・14(月)祝のイベントについて 台風19号の影響により13日(日)16:00からのコラボ記念イベント「文化財さんぽ in Chihaku」は、 「中止」となります。大変申し訳ございません。 14日(月・祝)のイベントの開催の確定は、 13日21:3…
致道博物館オリジナルコラボアイテムを紹介します! 開催期間:9/26(木)〜11/4(月)祝 ★ご来館館記念プレゼント★ ・ オリジナルコラボカード(2種類:絵柄は選べません) ●オリジナルコラボアイテム(販売品)● ・クリアファイル&ポストカードセット (初公開の黒漆塗合口拵…
10/13(日)・14(月)祝 開催! 「刀剣乱舞 -ONLINE-」コラボ記念イベント 特別企画展「出羽国庄内藩主 酒井家名宝」の開催を記念して、当館とPCブラウザ&スマホアプリゲーム「刀剣乱舞-ONLINE-」の4回目となるコラボレーションを企画しました。 今回の展覧会には、長らく不明…
御芳志ご寄付ありがとうございました。 厚く御礼申しあげます。 ※掲載ご許可をいただいた方のご芳名を掲載させていただきます。 詳細はこちらをご覧ください。 https://www.chido.jp/donation/…
おかげをもちまして平成25年より5年にわたり当館は保存修復工事に取り組んでまいりました旧鶴岡警察署庁舎が竣工の運びとなりました。寄付を賜りました皆さま、励ましていただきました皆さま、多大なるご支援ご高配を賜り厚く御礼申し上げます。 昭和32年建築士会のご熱意により当館構内に移築、鶴岡市民に…
『第5集 大泉叢誌』 令和元年5月発売(限定150部) 大泉叢誌(たいせんそうし)は、江戸後期に庄内藩士阪尾宗吾・万年・清風父子三代にわたって編纂された「江戸時代の庄内百科叢書」ともいえる古書の集大成であり、実に139巻に及んでいます。 第5集には、庄内藩士代々の印判や花押、所用の槍を図示。…
「大泉叢誌絵図」は、阪尾宗吾と万年が史料とともに収集・筆写した庄内地方の絵図類。庄内藩の領内絵図をはじめ、鶴ヶ岡・亀ヶ崎の城下や出羽三山・鳥海山、磯釣り場・百姓一揆など、庄内の江戸時代の絵図を収録し、カラー図版で紹介!…
2025/10/23
2025/9/24
2025/9/16
2025/9/9
2025/8/19